USEFUL INFO
お役立ち情報
08
貿易・物流専門用語
TRADE/LOGISTICS TERMINOLOGY
貿易に関わる用語には、専門的で聞き慣れないものも多く存在します。
本ページでは、基本的な貿易用語をできるだけわかりやすく解説いたしました。
掲載されている用語は一部に限られますが、皆様のビジネスに少しでもお役立ていただければ幸いです。
検索メニューを開く
全て表示よく検索されている用語
キーワード
検索
い
インコタームズ
International Commercial Termsの略称。国際商業会議所が取り決めた貿易取引における売り主と買い主の費用負担範囲や危険負担範囲などの責任範囲の規定のこと。最新のインコタームズ2010では11の取引条件が規定されている。
インターポート
極東/東南アジア域内の港のこと。
インボイス(Invoice)
貨物送り状のこと。
売り主(輸出者)名・買い主(輸入者)名・品名・数量・価格等が記載されていて、決済・輸出入通関等もこれをベースに処理されるため、貿易取引ではB/L・保険証券と並んで最も重要な書類のひとつである。
インボイスには、Commercial InvoiceとOfficial Invoice(Consular/Custom Invoice)がある。
インランド・デポ(Inland Depot)
内陸部に設置された輸出入通関機能を持つ物流基地のことで、Off Dockともいう。
その他お役立ち情報
OTHER USEFUL INFO